パソコン/サーバー/スマートフォンのデータ消去を専門業者に依頼するメリットについて解説!
会社で使用しているパソコンを一新する際など、古いパソコンの処分に困った経験はないでしょうか。個人情報が保存されたパソコンは、確実にデータを消去するために、専門業者に依頼するのがおすすめです。この記事では、データ消去を専門業者に依頼するメリットや、データ消去業者を選ぶコツについて、詳しくご紹介していきます。
もくじ
会社内でパソコン/サーバー/スマートフォンのデータ消去を行うリスク
パソコンやサーバー、スマートフォンどのデータ消去を行う際、選択肢の1つとなるのが、会社内でデータ消去ソフトなどを使用して行う方法です。データ消去ソフトにはさまざまな種類があり、無料ソフトも充実していることから、実際に使用しているところも多いでしょう。
データ消去ソフトは元のデータの上に上書きすることで、情報を読み取られないようにする仕組みになっています。手軽にデータ消去できるメリットはありますが、使用するソフトによっては、第三者にデータを復元されてしまう可能性もゼロとはいい切れません。
また、会社内でデータ消去を行う際に有効な手段として、ハードディスクを物理的に破壊する方法が挙げられます。工具を使って端末からハードディスクを取り出し、ハンマーなどで壊すため、コストがかからないのがメリットです。
一方で、完全に破壊できず、データが抜き取れる状態のままになっている場合もあるため、注意が必要です。作業中に破片が飛散し、ケガをしてしまうことも考えられます。このように、会社内でデータ消去することは可能ですが、確実にデータ消去できていないというリスクも考えられます。
パソコン/サーバー/スマートフォンのデータ消去を専門業者に依頼するメリット
データ消去を確実に行うには、データ消去の専門業者に依頼するのがおすすめです。具体的なメリットについて3つご紹介します。
最適な消去方法
データを消去する方法は、専用のソフトを使う方法、物理的に破壊する方法、強い磁気を照射して破壊する方法の3つです。専門業者に依頼する場合は、機密性の高さなどを考慮した上で、最適な方法でデータ消去してくれるのが大きなメリットです。
データ消去作業証明書の発行
専用業者に依頼する2つ目のメリットは、「データ消去証明書」を発行してもらえる点です。これは、専門業者がデータをきちんと消去したことを第三者機関である「ADEC(データ適正消去実行証明協議会)」が証明するもので、作業の確実性が担保されます。データ消去証明書があれば、安心して廃棄できるだけでなく、パソコンをリユースする際や、リース返却する際もスムーズに行うことができます。
買取や処分も依頼できる
データ消去専門業者の中には、買取プランとセットのサービスを提供しているところもあります。買取を依頼することで、買取料が還元されるため、コストの削減にもつながるでしょう。データ消去証明書が発行されていれば、情報漏洩のリスクもありません。
また、買取だけでなく、廃棄サービスを行っている業者もあります。パソコンなどの廃棄方法は自治体によって異なりますが、費用や手続きが必要になるため、専門業者に依頼することで手間を大幅に省くことができます。会社で使用しているパソコンをまとめて処分する場合はとくに負担が大きくなりますので、買取や処分も請け負う業者に依頼するのもよいでしょう。
パソコン/サーバー/スマートフォンのデータ消去業者選びのコツ
パソコンやサーバー、スマートフォンを処分する際は、信頼できる専門業者を選ぶことが大切です。ここでは、専門業者を選ぶ3つのコツを解説します。
消去方法が明確かどうか
前述したように、データ消去にはさまざまな方法があります。信頼できる専門業者を選ぶコツの1つは、データの消去方法を明確にしているかどうかです。消去方法が曖昧にしか記されていない業者や、フリーソフトを使用している業者には注意するとよいでしょう。また、作業工程を記録に残しているかどうかも、信頼できる専門業者を選ぶ上で参考になります。
データ消去作業証明書を発行しているか
データ消去専門業者を選ぶ際の客観的な判断材料として、「データ消去証明書」の発行の有無が挙げられます。第三者機関であるADEC(データ適正消去実行証明協議会)によって、消去が適正に実施されていることが証明されるため、データ消去証明書を発行している業者は信頼できるといえるでしょう。
セキュリティ対策がされているか
残念なことに、データ消去専門業者の中には悪質な業者も存在します。専門業者を選ぶ際には、ウェブサイトなどで会社概要を確認しておくことをおすすめします。とくに、電話番号が固定電話になっているか、代表者名や会社所在地が明記されているかをチェックしておくとよいでしょう。
他に押さえておきたいチェックポイント
電話で問い合わせた際の対応が丁寧かどうかも、信頼できる業者かを見極めるのに役立ちます。また、個人情報を適切に取り扱っていることを認定する「プライバシーマーク」を取得している業者も信頼できるといえるでしょう。
その他、輸送時や作業中に至るまで、しっかりとセキュリティ対策が取られているか確認しておくのも大切でしょう。どうしても心配な場合は、作業に立ち会わせてもらうのも1つの手段です。
パソコンやサーバー、スマートフォンのデータ消去を行う際は、個人情報が流失しないように確実に実施することが大切です。無料のデータ消去ソフトなどもありますが、手間や時間を考慮すると専門のデータ消去業者に依頼するのもよいでしょう。データ消去業者は信頼できる業者を選ぶことが大切です。ご紹介した3つのコツを参考に、比較検討してみてはいかがでしょうか。